NEWS
お知らせ
English Zoom Breakout Camp 2020を開催
姉妹都市ソルトレークシティの大学生とオンライン交流
「オンライン疲れ」をBreakout!

信州大学グローバル化推進センター主催で11月14日(土)に「English Camp」をオンラインで行いました。このイベントは、ゲームやアクティビティを通して、実践的な英語に触れ、英語に慣れ親しむことを目的として開催されました。
COVID-19感染予防のため、信州大学でもオンラインによる授業やイベントが続いています。
オンラインを使ったミーティングやイベントに慣れ、疲れ始めている学生が出てきている今、 "English Breakout Camp "は、通常のオンライン講義とは少し違い、アクティブな内容をふんだんに盛り込み企画されました。
学生がイメージするオンライン講義、英語コミュニケーションに対する恐怖と緊張感から "Breakout -脱却-" できるようなキャンプでした。
BREAKOUT ROOMを活用して、学生達はただ英語を話すだけでなく、楽しく有益な情報を手に入れ、更に、学部と学年を越えて新しい友達を作ることができました。

アメリカ・ユタ州のソルトレークシティと松本市の姉妹都市関係を活かし、ソルトレークシティカレッジの大学生との英語でのチャットを体験することができました。数回のZoom Breakout Roomでは、英語でお互いについて語ったり、相手に面白い質問したりすることで、英会話に対する不安を軽減しながら、英語を話す楽しさや、上手い下手に関わらず積極的に話す重要性を実感できました。Zoom Breakoutでのチャット体験は、学生達の英語学習と海外留学への意欲を刺激する実りあるアクティビティとなりました。

松本市とソルトレークシティとの国際姉妹都市提携は、昭和33年に結んでおり、長野県内の市町村では初の海外姉妹都市提携です。
松本市は、ソルトレークシティにとって、最初で最古の姉妹都市です(1958年~)。
松本市webサイト
アクティビティの1つ〝ミッションインポッシブル″というゲームでは、学生がエージェントになり、アプリを使って、時には外に出て、与えられたミッションをコンプリートすることでポイントを貯め、チーム毎に個人のポイントを合算して勝敗を競い、チームとしても共に楽しみながら英語を実践できる内容でした。
このように、アクティビティを沢山取り入れ、ネイティブスピーカーとの会話を体験できたこのイベントは、受け身型ではなく参加型のイベントであり、学生が楽しんで英語学習に対するモチベーションを高められた満足度が高いイベントとなりました。